
平成18年7月9日作成
平成30年7月28日更新
| さてさて、お屋形さまにも世話になったのう。はて何というお名前だったか、老齢のせいで忘れてしもたわい。か、か、か、、、 |
| よみ | ゆかりの大名家 | 本国 | 本城・居館 | 支城・出城 | 配下/友好国人の城 | 攻めた城、陥とした城 |
| あきづき | 秋月氏 | 筑前國 | 古処山城 | 益富城 | ||
| あそ | 阿蘇氏 | 肥後國 | 浜の館・岩尾城 | 御船城・隈庄城 | ||
| あそう | 麻生氏 | 筑前國 | 花尾城 | 岡城 | ||
| ありま | 有馬氏 | 筑後國 | 久留米城 | |||
| ありま | 有馬氏 | 肥前國 | 日野江城 | 原城 | 高城・山田城・守山城・鶴亀城 | |
| いさはや | 諫早氏 | 肥前國 | 高城 | |||
| いとう | 伊東氏 | 日向國 | 飫肥城 | 宮崎城 | ||
| うと | 宇土氏 | 肥後國 | 宇土古城 | |||
| おおうち | 大内氏 | 周防國 | 大内館 | (筑前) 安楽平城・柑子岳城・益富城 | (筑前) 山鹿城・亀山城 (豊前) 門司城・寒竹城 松山城 |
|
| おおとも | 大友氏 | 豊後國 | 大友館 | (筑前) 立花山城・岩屋城・安楽平城・柑子岳城 | (筑前) 薦野城 (筑後) 柳川城 (肥前) 山田城 (肥後) つづら嶽城 (豊後) 岡城 |
(豊前) 門司城・松山城 (筑前) 岡城 |
| おおむら | 大村氏 | 肥前國 | 久原城・大村城 | 鳥越城 | ||
| おくだいら | 奥平氏 | 豊前國 | 中津城 | |||
| かとう | 加藤氏 | 肥後國 | 熊本城 | 麦島城・八代城 | ||
| かまち | 蒲池氏 | 筑後國 | 柳川城 | |||
| きくち | 菊池氏 | 肥後國 | 菊之池城・隈府城 | 雲上城 | 隈部館・古麓城・竹迫城 | 古麓城 |
| きたはら | 北原氏 | 日向國 | 飯野城 | |||
| きのした | 木下氏 | 豊後國 | 日出城 | |||
| くまべ | 隈部氏 | 肥後國 | 隈部館・隈府城 | |||
| くろだ | 黒田氏 | 筑前國 | 中津城・福岡城 | 黒崎城・益富城・若松城 | ||
| こうし | 合志氏 | 肥後國 | 竹迫城 | |||
| こうじろ | 神代氏 | 肥前國 | 鶴亀城 | |||
| こうりき | 高力氏 | 肥前國 | 島原城 | |||
| こにし | 小西氏 | 肥後國 | 宇土城 | 麦島城 | ||
| こばやかわ | 小早川(隆景)氏 | 筑前國 | 名島城 | |||
| こばやかわ | 小早川(秀包)氏 | 筑後國 | 久留米城 | |||
| さいごう | 西郷氏 | 肥前國 | 高城 | |||
| さがら | 相良氏 | 肥後國 | 人吉城・古麓城 | 豊福城 | 古麓城 | |
| しまづ | 島津氏 | 薩摩國 | 東福寺城・清水城・内城・ 帖佐御屋地・鶴丸城 |
(薩摩) 平佐城・伊作城 (大隅) 平松城 (日向) 飫肥城・飯野城 |
谷山城 | |
| そう | 宗氏 | 対馬國 | 金石城・桟原館 | |||
| よみ | ゆかりの大名家 | 本国 | 本城・居館 | 支城・出城 | 配下/友好国人の城 | 攻めた城、陥とした城 |
| たかば | 竹迫氏 | 肥後國 | 竹迫城 | |||
| たかはし | 高橋氏 | 日向國 | 延岡城 | 宮崎城 | ||
| たけなか | 竹中氏 | 豊後國 | 府内城 | |||
| たちばな | 立花氏(柳川藩) | 筑後國 | 柳川城 | |||
| たちばな | 立花氏(三池藩) | 筑後國 | 三池陣屋 | |||
| たなか | 田中氏 | 筑後國 | 柳川城 | 久留米城 | ||
| たにやま | 谷山氏 | 薩摩國 | 谷山城 | |||
| たんだい | 探題 | 筑前國 | 探題城 | 古麓城 | ||
| てらさわ | 寺沢氏 | 肥前國 | 唐津城 | 富岡城 | ||
| とだ | 戸田氏 | 肥前國 | 島原城 | |||
| とよとみ | 豊臣氏 | 摂津國 | 大坂城 | (肥前) 名護屋城 (壱岐) 勝本城 |
(筑前) 益富城 | |
| なかがわ | 中川氏 | 豊後國 | 岡城 | |||
| なべしま | 鍋島氏(佐賀本藩) | 肥前國 | 佐賀城 | 神代鍋島陣屋 | ||
| なべしま | 鍋島氏(神代領) | 肥前國 | 神代鍋島陣屋 | |||
| なわ | 名和氏 | 肥後國 | 古麓城・宇土古城 | 豊福城 | ||
| はた | 波多氏 | 肥前國 | 岸岳城 | (壱岐) 亀丘城 | ||
| ふくはら | 福原氏 | 豊後國 | 府内城 | |||
| ほそかわ | 細川氏 | 肥後國 | 中津城・熊本城 | 八代城 | ||
| まつくら | 松倉氏 | 肥前國 | 島原城 | |||
| まつだいら | 松平(大給)氏 | 豊後國 | 府内城 | |||
| まつだいら | 松平(深溝)氏 | 肥前國 | 島原城 | |||
| まつら | 松浦(平戸)氏 | 肥前國 | 勝尾岳城・御館・平戸城 | (壱岐) 亀丘城 | ||
| むなかた | 宗像氏 | 筑前國 | 蔦ヶ岳城 | 許斐山城・飯盛山城・岡城・冠山城 | 亀山城 | |
| もうり | 毛利氏 | 安芸國 | 吉田郡山城 | (豊前) 門司城・寒竹城 松山城 (筑前) 山鹿城 |
||
| もりやま | 守山氏 | 肥前國 | 守山城 | |||
| やまが | 山鹿氏 | 筑前國 | 山鹿城 | |||
| やまだ | 山田氏 | 肥前國 | 山田城 | |||
| りゅうぞうじ | 龍造寺氏 | 肥前國 | 佐嘉城 | (筑後) 柳川城 | ||
| わに | 和仁氏 | 肥後國 | 田中城 |